自宅のポストにこのハガキが届いた。
↓

コタはハガキを見て1秒もたたないうちに「びょういん、あった」と言った。
私が「病院?どこ?」と聞くと、コタは「これ」と指さした。

赤十字のマークだー!
病院あったー!!
次に、コタはハガキの裏面を見て「はなすとこ、あるねえ」と言った。

みなさんは分かりますか?『話すとこ』。
そうです。ここです。

スマホの音声認識のうねうねです。

よく見つけたなー。
子供は頭が柔らかいなあ。
重症新生児仮死で生まれ、生後4日で低酸素性虚血性脳症と診断。そして、3歳で自閉症スペクトラムと診断された、我が家の長男コタの成長記録
自宅のポストにこのハガキが届いた。
↓

コタはハガキを見て1秒もたたないうちに「びょういん、あった」と言った。
私が「病院?どこ?」と聞くと、コタは「これ」と指さした。

赤十字のマークだー!
病院あったー!!
次に、コタはハガキの裏面を見て「はなすとこ、あるねえ」と言った。

みなさんは分かりますか?『話すとこ』。
そうです。ここです。

スマホの音声認識のうねうねです。

よく見つけたなー。
子供は頭が柔らかいなあ。