待望の2作目が、本日保育園から帰ってきてからお夕飯までの間に完成した。
「もぐらの絵本」
【表紙】

はじまりはじまりー♪
【1.2ページ】

ぼくは滑り台を滑っていたよ。(左)
もぐらの山があったよ。(右)
【3.4ページ】

ぼくはもぐらの山を見つけたよ。
もぐらのトンネルもあるよ。
【5.6ページ】

お父さんもぐら(左)と赤ちゃんもぐら(右)だよ。
【7.8ページ】

雨が降っているから教室に戻るよ。(左)
朝と、昼と、夜だよ。(右)
【9.10ページ】

もぐらは土を掘るよ。
土が好きなんだよ。
【11.12ページ】

ぼくはもぐらの穴を見つけたよ。
【13.14ページ】

もぐらは、夜になって真っ暗になったよ。
【裏表紙】

おしまい。楽しかったねえ♪
最近保育園の園庭にモグラ塚ができていて、それが気になっているコタ。
それを絵本にしたんだね(●´ω`●)
「コタ」と「もぐら」の描き分けは、
★コタは毛が生えている
★もぐらは毛が生えていない
らしい。

コタ

もぐら
上手に描けている~!(^^)!
コタが「かざったから、しゃしんとって」と言うので撮らせてもらった。

左から1作目、1作目の続編、2作目。
これからもどんどん増えそうだ♪