先日、久しぶりにコタの好きなエレベーターを見に行った。
歩道橋にあるスケルトンエレベーター。

相変わらずどういう仕組みなのか興味が止まらないようで、
しばらく張り付いて離れないコタ。

裏側からもしっかり観察。

もちろん乗って中からも。

1時間経過後。


今だエレベーター周辺をウロウロウロウロ。
色褪せぬ愛。
そして試される母の忍耐力。
重症新生児仮死で生まれ、生後4日で低酸素性虚血性脳症と診断。そして、3歳で自閉症スペクトラムと診断された、我が家の長男コタの成長記録
先日、久しぶりにコタの好きなエレベーターを見に行った。
歩道橋にあるスケルトンエレベーター。

相変わらずどういう仕組みなのか興味が止まらないようで、
しばらく張り付いて離れないコタ。

裏側からもしっかり観察。

もちろん乗って中からも。

1時間経過後。


今だエレベーター周辺をウロウロウロウロ。
色褪せぬ愛。
そして試される母の忍耐力。